今月のダイエット時におススメの食材。
1つ目はサツマイモ
甘みがあり、レンジで温めるだけで美味しくいただけます。
食物繊維の代表格食材なので、お腹のもちも良く、食べすぎを防げます。
また体内の余分な水分や塩分を排出してくれるカリウムも多いので、むくみ解消にも効果的です。皮の下に栄養素が多く含まれているため、皮ごと食べるようにしましょう。
でも食べすぎは注意⚠️です。
2つ目はアボカド
若い女性に大切な葉酸やビタミンE、食物繊維、カリウムなどを多く含み、健康的にダイエットをしたい人にぴったり。
ただし、糖質は低くくても脂質は多いため、1日のアボカドの摂取量は1/2個がよいとされています。
3つ目はおくら
ネバネバ成分は食物繊維の一種で、整腸効果が期待できます。
1年中入手でき、価格も安定している野菜です。細かくカットするだけでサラダになるほか、みそ汁やスープの具、ごまやおかかといっしょに和え物にもできる万能食材。
肉類や魚類はもちろん、わかめなどの海藻類といっしょに摂ると、タンパク質の吸収アップ効果が期待でき、筋肉が増えれば代謝はアップします😊